大麻に含まれる成分は、痛みを和らげることが知られています。どのカンナビノイド、どのような種類の痛みを治療するかを知ることで購入すべき製品や用量も変わってきます。
今回は、痛みの緩和に有用な情報をまとめました。
痛みの種類は一般的に3つのカテゴリに分類されます。
・侵害受容性の痛み(さまざまな要因が絡み合って発現:慢性関節リウマチ、慢性腰痛・脊柱管狭窄症、 椎間板ヘルニアなど)
・神経性疼痛
・中枢性疼痛(線維筋痛症など)
各タイプの痛みは異なる要因を持っているので、その痛みに合った治療が必要なのです。
疼痛は、脳細胞の協調的活性化から生じるものです。
ある脳の領域が痛みの感覚へと繋がるのですが、カンナビノイドはその痛みの信号の強さを調整することができます。
身体的損傷がない状態で痛みがある時(中枢性の痛み)は、気分や過去のけがなどが要因で痛みの感覚が発生することもあります。
大麻と侵害受容性の痛み
侵害受容性疼痛(炎症性疼痛)は組織損傷から生じます。
身体的損傷に伴う鋭い痛みとして発症します。
怪我をしたとき、ダメージを受けた組織を修復するために多数の炎症細胞と免疫細胞を動員し、痛みを感じる原因となり、脊髄から脳へと向かう神経上の受容体を活性化するタンパク質や化学物質を放出します。
リスクを軽減しながら疼痛緩和効果を維持するためには、長期的にバランスのとれたTHCとCBD製品の投与が必要です。
侵害受容性疼痛は、炎症過程や炎症が誘発する信号を遮断することによって弱めることができます。また、もう一つの方法として、痛みが脊髄を通って脳に上っていくときに、その効果を抑えることもできます。
大麻は痛みを軽減するためにこれらのプロセスの両方を可能にしてくれます。
豊富なカンナビノイドを含む、THCとCBDは、どちらも強力な抗炎症作用があります。 THCの抗炎症作用は、主に免疫細胞上のCB2受容体の活性化によって引き起こされ、体の炎症に対する痛みを引き起こす神経反応を抑制します。
CBDは、炎症伝達信号を遮断し、活性化マクロファージ修復細胞を炎症誘発性タイプから抗炎症性タイプにシフトさせることで炎症を減少させるのです。
実際、侵害受容性疼痛の軽減に対するTHCとCBDのメリットは、げっ歯類の炎症モデルやヒトの臨床試験において十分に実証されています。
CBDは気分からも痛みを軽減
THCは、CB1受容体を直接活性化することで、脊髄と脳レベルで疼痛を調節することができます。
CBDは同様に、THCのように作用してCB 1受容体を活性化する内因性カンナビノイド、アナンダミドレベルを増加させることによって疼痛緩和に効果を発揮します。
特に注目すべきなのは、脳の主要な抑制性神経伝達物質GABAに対する受容体の活性を高めることです。この抑制効果を通して、CBDは痛みのシグナルを脳に送り込む際、それを弱めることができるという仕組みになっています。
前向きな気分になるだけで、直接脳に入る痛みの信号の強度を減らすことができます。
これはマインドオーバーマター現象と呼ばれ、痛みと密接に関係しています。
CBDはセロトニン受容体を活性化することで気分を改善することもできます。これには不安やストレスを軽減する効果ももちろんあります。
鬱病や不安は慢性疼痛と併発する症状でもあります。CBDの気分改善効果は疼痛治療においても価値の高い効果なのです。
大麻と神経因性疼痛
神経因性疼痛は、体の神経系の損傷から生じます。
この症状は、人口の7〜10%が感じているもので、神経を傷つけるような激しい傷害によって生じるのです。例えば、多発性硬化症、パーキンソン病、HIV、糖尿病、帯状疱疹などです。化学療法は、体内の多くの種類の細胞に副作用を与えるため、神経因性疼痛のさらなる原因となってしまいます。
神経因性疼痛は、イブプロフェンのような非ステロイド系抗炎症薬で効果の出るような症状が原因ではないので、治療が非常に困難なのです。
ですが、大麻は有望な治療法であることが判明しており、その効果は、癌関連・非癌関連の両方の形態の神経因性疼痛の臨床試験においても実証されています。
CBDを豊富に含む製品は、セロトニン受容体を活性化することによって化学療法誘発性疼痛の発症に対して効果的です。さらにCBDは、癌細胞を破壊するための化学療法薬の効果を損なわないため、抗生物質の副作用による痛みを軽減させつつ癌治療ができるという画期的な成分なのです。
坐骨神経痛は、背中の下部と脚に痛みが生じますが、この症状もCB1受容体が増加し活性化することで痛みが軽減されます。
化学療法と非化学療法、両方のタイプの神経障害性疼痛においてCB1受容体を活性化することの一番のメリットは、大麻が脊髄と脳内の疼痛信号の強度を弱めることです。
侵害受容性疼痛と同様にTHCによるCB1受容体の過剰活性化は痛みの緩和効果を減少させてしまうことがあります。したがって、バランスの取れたTHCとCBDまたはCBDのみの長期摂取が、より効果的になってきます。
大麻と中枢痛
中枢性疼痛は、神経系の機能不全から生じる疼痛です。
怪我が原因となることもあります。線維筋痛症は、痛みの信号が脳に伝わるという点で機能不全から生じる痛みの典型的な例となっています。
中枢性疼痛は、原因がと規定できない場合が多く治療方法も特定のものがないのです。しかし、中枢性疼痛の治療における大麻の効果には著しいものがあります!!
26人の線維筋痛症患者を対象とした研究では、全員がカンナビノイド(THCとCBD)の摂取により改善し、他の薬の服用を中止するという結果が出ているのです。
大麻は多くの代替薬より、副作用が少なく効果的な疼痛治療薬であることを示す研究が増え続けています。
高THC製品は最初は効果的な鎮痛剤になるかもしれませんが、神経の過剰活性が逆効果になる場合もあるので、摂取量が多すぎると効果が薄れる可能性もあります。
そこで、CBDとの併用または、CBDのみの高用量摂取が望ましいと研究者は語ります。
現に、私の祖母も頚椎損傷の後遺症だった手足のしびれと痛みが、CBDの投与のみで完治しているのがその証拠です。抗生物質では気分が悪くなってしまい本当に悩んでいたのです。
副作用のない治療薬ということをちゃんと理解すれば、いくら大麻から取れる成分だとしても、抵抗なく使っていけるのではないでしょうか。
0コメント